巨額な詐欺事件の控訴審において,一審の実刑判決を覆して執行猶予判決を獲得
事件の概要
勤務先から長年にわたって総額約2000万円近い額をだまし取ったとされる詐欺事件で,第1審を担当した国選弁護士から「執行猶予になる」と言われていたのに,懲役2年の実刑判決を受け,当事務所へ控訴審を依頼。
弁護方針
控訴審から当事務所が担当し,相当額の被害弁済を行うなどした。
結果
示談は不成立となったが,控訴審では執行猶予判決を獲得し,実刑判決を回避することができた。
勤務先から長年にわたって総額約2000万円近い額をだまし取ったとされる詐欺事件で,第1審を担当した国選弁護士から「執行猶予になる」と言われていたのに,懲役2年の実刑判決を受け,当事務所へ控訴審を依頼。
控訴審から当事務所が担当し,相当額の被害弁済を行うなどした。
示談は不成立となったが,控訴審では執行猶予判決を獲得し,実刑判決を回避することができた。
控訴審の構造と控訴の要件|控訴できる要件と理由を弁護士が解説 控訴審の構造 控訴とは,第一審の判決に不服がある訴訟の当事者が,控訴裁判所に対し判 ...
控訴審で新証拠を提出できるか|刑訴法382条の2について弁護士が解説 控訴審と一審における重要な違い 控訴審は一審と手続きにおいて,いくつか重要 ...
詳細にご指導頂きまして焦らずあがらず返答出来ました 勉強で急所を詳細にご指導頂きまして焦らずあがらず返答出来ましたことです。 ありがとうござい ...
本当に,ありがとうございました。先生でよかったです。 何もかも初めてのことで,不安なことばかりでしたが,先生の的確な対応にようやく気持ちが落ちつい ...
息子の生活指導までしてくれた中村弁護士に感謝 中村弁護士に,息子の弁護を依頼して感じたこと 一審で実刑判決を受けた息子の控訴審を弁護していただ ...
先生方のチーム力のある熱心な弁護活動により執行猶予付き判決を獲得 判決から控訴期間を過ぎ,1カ月がたちました。今,家族が一つの屋根の下で過ごせる幸 ...
詐欺・詐欺未遂事件の控訴審において,原審の懲役2年10月を破棄し執行猶予判決を獲得 事件の概要 被告人がいわゆるオレオレ詐欺の受け子を紹介したと ...
巨額な詐欺事件の控訴審において,一審の実刑判決を覆して執行猶予判決を獲得 事件の概要 勤務先から長年にわたって総額約2000万円近い額をだまし取 ...